
スポチャレとは
スポーツ経験者に特化した、就活エージェントです。
皆さんと同じスポーツ経験者のアドバイザーが
本気であなたの就職をサポートいたします。
- 対象者
体育会運動部やサークル活動、
中高での運動部経験者等
スポチャレが選ばれる理由

-
自己分析・履歴書の書き方・面接対策など、
それぞれの状況に合わせて個別サポートが可能。 -
書類作成や面接の日程調整などは全てアドバイザーが
間に入りサポートするため、選考に集中できます。 -
特別選考ステップやI/Uターン採用など、
一般には公開されていない企業情報の紹介が可能。
就職までの流れ

利用者の声

-
- 本当に自分に合う企業と
出会えた
3年生の早期に、友人が内定をもらったと聞いて焦りを感じていました。自己分析も何もしていない状況で、まずは登録してみようと思い登録をしました。履歴書やエントリーシートの添削も気軽にお願いできたので助かりました。紹介してもらう企業の事も詳しく説明してくれたので、自分に合っている企業だと認識して選考に進めました。
- 本当に自分に合う企業と
-
- 面接対策で結論から話すコツを
覚えることができました
スポーツの経験を活かすことで自信をもって就職活動ができると思い登録しました。私は結論を先に話す伝え方ができず、自分1人で練習してもうまくいきませんでした。しかし、面談で結論から話すコツを教えていただいたり、実戦形式で練習をすることで改善ができました。
- 面接対策で結論から話すコツを
-
- 優先順位を明確にすることで
内定獲得につながった
インスタの広告を見て登録しました。今、何をするべきなのか優先順位を明確にしてもらい、就職活動をスムーズに進めることができました。紹介をしてもらった企業の選考途中で、深く考えすぎて悩んでしまった時に「無理はせずに自分のペースで進めよう」という言葉をかけてもらったことで、自分のペースを取り戻し、前向きに進めることができました。
- 優先順位を明確にすることで
アドバイザー紹介

※ご紹介しているのは一部のアドバイザーです。
他にも多数の経験豊富なアドバイザーが在籍しています。
-
田辺 未樹
MIKI TANABE経験スポーツは「器械体操」と「ボクシング」。13年間の競技経験を活かし、大学では支える側として活躍したいという思いから、マネージャーとしてサッカー部に所属。マネージャー生活で選手の向上心や目標に向かって努力する姿を間近でみて、その力を次のフィールドでも活かしたいという想いでスポーツフィールドに入社。スポーツから学んだことは「挑戦することの大切さ」。
-
長谷川 涼平
RYOHEI HASEGAWA経験スポーツは「サッカー」。高校では全国大会出場の夢を叶える為、親元を離れ寮生活を選択。インターハイ含む3度の全国大会を経験。大学ではチーム関係者が全員学生の社会人チームに所属し、チーム運営・選手兼任で監督にも挑戦。現在もサッカーを続け、競技者と仕事を両立し、改めてスポーツの価値を実感中。スポーツから学んだことは「神様はいつも見ている」。
-
高橋 理久
RIKU TAKAHASHI経験スポーツは「野球」。4歳から大学まで17年間競技を継続。高校では部員数100名を超える県内屈指の強豪校に所属し、大学では人生に深みを持たせるために多くのアルバイトを経験。スポーツ人財のきっかけ作りを実現したいと考え、スポーツフィールドに入社。今でも活かされている、スポーツから学んだことは「最後は気持ち」。
よくある質問

本当に無料ですか?
ご利用頂く就活生の皆様からは一切料金を頂いておりませんので、安心してご利用ください。
非公開求人とは?
インターネット上に掲載していない、非公開の求人のことを指します。
特定の職種や業種に限らず、豊富な非公開求人をご用意しておりますので、
就職先の可能性を広げられます。
非公開求人は、就職支援サービスにお申し込みいただいた方にのみご紹介可能です。
相談だけでもいいですか?
問題ございません。
面談にいらっしゃる方が、必ずしも就職先の意思が固まっているわけではありません。
まず、お客さまの思いや志向をおうかがいした上で、今後のキャリアプランを一緒に
考えてさせていただきますので、ご相談だけでもお待ちしております。
エージェントは対応が遅いと聞いたのですが…
会員登録完了後、即時サンクスメールをお送りいたします。
また、当日~翌営業日にお電話にてご状況確認のご連絡を差し上げます。
体育会ではないのですが登録できますか?
対象者は、体育会運動部やサークル活動、中高の運動部経験者等です。
過去にスポーツに打ち込んだ経験や、学んだ経験、チャレンジした経験がございましたら、
どなたでも登録いただけます。